ひびなこと

アラフィフ独身リーマンが slow で hack な生活を目指す日々

スーパーの野菜売り場で買ったセリとクレソンを植え付け

睡蓮鉢に植えたクレソンとセリ

  スーパーで買ったセリの根元とクレソン、それにウォーターミントを添えてカゴに植え、睡蓮鉢に据えてみました。

 自分で育てたクレソンをふんだんに使って料理とかサラダに・・・そんなささやかな野望を抱いて、何度かクレソンの栽培に挑戦しているのですが、通販で買った苗が枯れてしまったり、虫食いだらけだったりして、なかなかうまくいかない。

 

 もうすっかり諦めてしばらく経った頃、「スーパーで買ったセリとクレソンを挿し穂にして、市販の培養土を入れた籠に植えて、半分水に浸して底面給水にして置けばいい」というやり方を教えてくれたのは、柳生真吾さんの本です。

 ただし、柳生さんの本ではセリもクレソンも共に挿し木にしていましたが、クレソンはともかくセリは水に挿していてもなかなか根が出てこない。逆に、料理の時は切って捨ててしまう根元のほう(セリって大抵、根っこがついたまま売られてます)をそのまま植えて使うのはどうだろう・・・と思ってググってみたら、むしろそちらが一般的。というわけで、上の写真のようになりました。葉が出ているのはクレソン、若い竹の節のようなのが、セリ、土の上にちょこっと出ているのがウォーターミントです。

 

 実は、昨年初めてこの方法で試したところ、半分成功半分失敗というか、痛み分けというか・・・。

 まず、昨年はあまりに日当たりが良すぎたのか、セリもクレソンもミントもいまいち成長しない&下の水に藻が繁殖して水質が悪化。勢いがないところに、クレソンに害虫がついて葉がボロボロになってしまい、クレソン収穫の野望はまたしても潰えたのでした・・・・orz

 それだけだったらただの失敗なのですが、「半分成功」というのは・・・実は余ったセリの根元を素焼き鉢に植えて半日陰で底面給水にしてたら、すごく元気に育ってくれて、収穫してセリの味噌汁やら何やら楽しめたから。

 

 というわけで、昨年の反省を生かし、今年は半日陰に置き場所を定め、水の中に直射日光が入りにくいよう、使いふるしの睡蓮鉢でセッティングしてリトライです。

 もう少し暖かくなったら、ボウフラ防止も兼ねて、メダカを離そうと思います。

 おまけ

無印の古いバケツにクレソンとセリ

  今回余ったクレソン挿し穂とセリの根元。6号素焼き鉢に植えて、試しに日当たりの良い縁側に置いてみることに。底面給水用の容器は何がいいかと考えあぐねていたら、捨てる予定だった、無印良品ポリプロピレンの壊れかけたバケツ(15年ものw)がぴったり♪まさかの再利用になりましたw

 

ニベアとエッセンシャルオイルの保湿クリーム

f:id:macchann660:20190331104519j:plain 

 すっかり春めいて湿度も上がってきたのに、冬の間に乾燥し果てた肌がガサガサのまま。首から上が脂性肌で、首から下が乾燥肌、というややこしい体質に、昔から悩まされてます。

 自分で作ったもので肌の手入れできたらいいなぁ、と思いつつ、最初に行き当たったのは、京都のハーブ研究家のベニシアさんのレシピジャスミンとラベンダーの保湿クリーム」。ただ、このレシピで推奨されているイギリスの「アクエアスクリーム」は、なかなか気軽に手に入らない・・・。

 代わりになるものが何かないかと探して、以前、生活の木の「シアバター・ボディークリーム」を試して見たらなかなか良かったのですが、もっと気軽に手に入る材料でないかなぁ・・・と思っていたら、ふとネットで見かけました。なるほど、ニベア!近所のホームセンターでニベアの青缶を買ってきて、早速作ってみました。

 

材料

 各エッセンシャルオイル精油)の効能を調べてみたら、

  ラベンダーは「肌の再生効果」

  サンダルウッドは「乾燥肌の保湿」

  ジャスミンは「抗炎症作用、皮膚軟化作用」

 があると言われているようです(出典 https://www.timeless-edition.com/ )

 

 今回はちょっと贅沢に、ジャスミンの代わりに、同じく抗炎症作用があると言われている、ローズの精油を使って見ました。

 

作り方 

ニベアにエッセンシャルオイルを投入

  開封したニベアの真ん中にくぼみを作って、エッセンシャルオイルを全て投入して、あとはスプーンなどでよく混ぜるだけ。

 面倒なことといえば、サンダルウッドオイルは粘度が高いので、6滴垂らすのに若干時間かかります。あと、ニベアはクリームが缶いっぱいギリギリまで入っているので、はみ出ないように混ぜるのが少し大変かも。ガラス瓶など別の容器を用意するか、あるいはこれを使い切って2缶目になったら、半分に分けて混ぜると楽かもしれませんね。

  

エッセンシャルオイルをよく混ぜた後のニベア

 出来上がり♪ 
 

 スプーンに残った分などを拭き取りつつ肌に塗って見たのですが・・・もっとローズが香るかと思ったら、サンダルウッドが強いw ローズの香りを活かしたかったら、サンダルウッドを少なめにしてもいいかもしれません。

 でも、少し時間が経つと、 サンダルウッドとほのかにローズがミックスされた香りがなんともオリエンタルでいい香り。バリ島を旅行しているときに、こんな香りに出会ったなぁ・・・とちょっと懐かしい気分になりました。

 というわけで、脂性肌の顔と、乾燥肌の首から下も、これ1種類で♪ ベースがニベアなので、塗り心地は保証付ですが、肌に直接塗るものなので、自己責任でお願いしますm(_ _)m

 

 次回作るときは、ローズの代わりにジャスミンでやってみます。

 

とりあえず雑記ブログで

 あれこれいろんなことに興味が向きすぎてしまう自分。決して飽きっぽいわけじゃない(とは思う)のですが、一つ一つを深く突き詰めようと思うと、全然時間が足りないし気力が持たない(汗)

 絞り込むべきだと長年自分に言い聞かせてきてきたのですが、最近は「一つのことを突き詰めないで、あれこれごちゃごちゃ広く浅く知識を持っているのが自分の個性」だと開き直ってきました^^;

 

 こんな自分の興味がおもむくままに、あれこれごちゃまぜのブログがどうなっていくのかわかりませんが、ひとまずこれで続けていければと思います。

 乱筆・乱文はご容赦くださいm(_ _)m